脳と食事 脳にとって最も大切な物。それは栄養です。 一般に脳細胞の栄養といえば「糖」と言われていますが、厳密に言うと「グルコース」という炭水化物を元とする物質が主。 しかしだからと言って炭水化物や甘い物ばかり取っていればいいというわけではありません。 神経細胞そのものや神経伝達物質を作ったりするのには脂質もタンパク質も必要です。もちろんビタミンなども必須になってきます。
<先に紹介したサプリメントのコーナーではそれら脳に必要な栄養をサプリで取ってしまおうという趣旨でしたが、もちろんベストなのはサプリメントに頼らずに食事で摂取することです。 一説によると同じ栄養素でもサプリメントなどで経口摂取するのと食事から吸収するのでは吸収率に格段の違いがでることが多いとのこと。 また、脳に必要な栄養素はそれこそ星の数ほどあることでしょう。サプリメントに頼ってばかりでは取りきれません。 サプリメントはあくまで通常の食事では取りきれない不足しがちなものを補うという感覚で取るのがいいでしょう。 一日のエネルギー摂取量の約18%を消費するといわれている脳ですが、その元となるのは薬ではなく食事。まずはバランスの良い食事を続けることが健康な脳を維持する一番の薬かもしれません。
料理をすることは良いトレーニング。
食事の前に、料理の事を。 料理すること自体が脳にとっては良いトレーニングになります。 音楽や絵画を描いたり観賞したりすることもいいのですが、料理はその他では使わない、嗅覚や味覚もフル稼働させます。 味覚や嗅覚を使い、味を想像したり、また、手際や効率を考え、指先も使う。脳にとっては非常にいいトレーニングとなります。 めんどくさがらず自分で料理をして見るのもいいかもしれません。
<
|